4月、東京ウェブ吟行句会のご案内

4月のご案内です。

句会名:東京ウェブ吟行句会(4月)
吟行地:柴又帝釈天
兼題:卯波、柏餅、苺の花
投句:10句(吟行句+兼題句+雑詠句)
選句:8句(特選1句、並選7句)
句会スタート:4/1(木)
投句締切:4/18(日)14時
選句締切:4/20(火)14時
ウェブ句会場:夏雲システム/古志東京
https://ntgm.nolimbre.com/koshitokyo/
参加費:無料
定員:27名(満員)
参加申込先:tokyo@koshisha.com

*欠員が出た場合は応募者から先着になります。
*吟行は各自で都合のいい日に行う。
*吟行地へ行かずに詠むのでもよい。
*投句数10句以内であれば、吟行句、兼題句、雑詠句それぞれ何句でもよい。

4月の吟行地は、 柴又帝釈天です。
「柴又帝釈天」
http://www.taishakuten.or.jp/
https://www.wikiwand.com/ja/柴又帝釈天/
<アクセス>
・京成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
・北総公団線「新柴又駅」下車徒歩12分。
・JR小岩駅より京成バス(金町行)に乗り15分程、「柴又帝釈天」下車。
・JR金町駅より京成バス(小岩行)に乗り5分程、「柴又帝釈天」下車
http://www.taishakuten.or.jp/index2.html
*JR金町駅でバスを乗り継ぐと「水元公園」に行けます。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html

兼題は以下をご覧ください。
「卯波」 http://kigosai.sub.jp/archives/2054
「柏餅」 http://kigosai.sub.jp/archives/2064
「苺の花」 http://kigosai.sub.jp/archives/12536

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です