11月 深川句会のご案内

11月 深川句会のご案内

日  時:11月22日(水)午後1時
会  場:芭蕉記念館分館
会  費:2,000円
第一句座:雑詠5句出5句選
第二句座:席題3句出3句選
*大谷主宰ご出席の句会です。

10月深川句会のご報告
*10月25日、29名
*一部直しが入っています。
*◎が特選です。

(第一句座、雑詠5句出5句選)
◎特選句ナシ

 柿送らんかの悪太郎歯はいかん   俊一
 筏解く旅の上がりの水の秋     伊豆山
 東雲や一樹に残る椋鳥の夢     佐幸
 運慶の仁王の頭上斬る寒鴉     桃瑪
 頭が見える鰍は石にかくれても   間宮伸子
 一茶とはまつすぐの人露の玉    はるみ
 秋の蝶はねを傷めず明日も来よ   怜
 萩刈られ雀はこよひ宿なしに    元子
 龍笛の龍のなき声秋深む      寛子
 吾が夢の淵を照らせよからす瓜   佳余子
 銀杏の悪香踏みつけ戦ひへ     宣行
 夜は長しかつぽ酒沸き肉が焼け   佐幸
 愚妻てふ呼び名に慣れぬ檸檬かな  はるみ
 撫でてみる鯨の剥製勇魚宿     逸郎
 終活を終へて九十秋惜しむ     いづみ
 たましひの叫ぶ運慶水澄めり    梅子
 これしきの嵩とは言へど菊膾    はるみ
 秋の蛇まつ逆さまに穴はあり    間宮伸子

(第二句座、席題「稲架、瓢の実、大根引」3句出3句選)
◎大根引く箱根の山に足かけて    寛子
◎腰据ゑて大根を引くや武蔵ぶり   梅子
◎藁しべを瓢の実とかへ吹き歩く   和子
◎吹けぬまま瓢の実眠る子の机    菊江
◎いつかうに止まぬ噴煙大根引く   佐幸
◎稲架立てて日本一の田を祝ふ    宣行
 瓢の実の鳴るは草生す友の声    伊豆山
 高稲架の受けよ投げよの夫婦ぶり  はるみ
 田茂木伐りのつぺらばうの米どころ 俊一
 田舎富士かくして稲架の雄々しさよ 靖彦
 金太郎ここへ呼び寄せ大根引く   寛子
 瓢の実の中に竜をりひようひようと 佳余子

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です