3月、東京句会のご案内

3月、東京句会のご案内

日時:3月10日(土)
集合:午後1時
会場:江東区文化センター(東陽町)
〒135-0016
東京都江東区東陽4-11-3
03-3644-8111
*アクセスはこちらをご覧ください→地図
会費:2,000円(学生半額)
*大谷主宰ご出席の句会となります。
*亀戸文化センターではないのでご注意ください。
 
2月の東京句会報告(29名参加)
* 一部直しが入っています。
* ◎が特選です。
〈当季雑詠五句投句/五句選句〉
◎鳥の巣を誇るがごとく高鳴けり  宣行
◎やうやくにこころの隅の雪解ける 凛柚
◎松に雪千代に八千代に古志よあれ 梅子
◎老梅の打つて出でたる若さかな  宣行
◎白鳥来よこの国一の田なるぞ   宣行
 白鳥帰るさらば本埜よ房総よ   梅子
 春や春浅草駆くる人力車     道夫
 樺太に遺せし墓や流氷来     伊豆山
 立春や一つ歳とり若返る     宣行
 大漁の積まれしたらに雪つもる  伸子
 立春の馬の鼻面ほの温し     佐幸
 年の豆虚子の年まで生き抜かん  洋
 ぱらぱらと春の霰か雀の子    元子
 臘梅にあらたなる灯をともすべく 隆子
 ここもまた利根の支流よ水温む  秀子
 神に恋仏に愛をならふ春     千方
 大鯉のあぶくひと粒春動く    寛子
 春の闇にとつぷりつかり露天風呂 一郎
 木と紙の家をつつんで春の陽よ  隆子
 逃水の卑弥呼の国へ続くかも   ひろし
 盆梅でありしが庭の要なる    あつ子
 豆を待つ手のひらひらと春間近  昌子
 苗木植う二百年後は御柱     道夫
〈席題三句投句/三句選句〉
「春の川」「野焼」「卒業」
◎教室に大の字となり卒業す    ひろし
◎雪嶺の分けてもしづか野焼あと  隆子
◎百代の一代として山を焼く    靖彦
◎いのししのぼこぼこ穴の野も焼かん 寛子
◎風となり花となり皆卒業す    千方
 将門の幻の国野火走る      道夫
 春の川羅漢の足をひたしをり   佐幸
 告白をしにゆく春の川越えて   凛柚
 来賓は島の誰彼卒業す      佐幸
 君と見し野火を心に闘病す    隆子
 空猛る野焼は鬼の貌となり    宣行
 菜を洗ふ川も春めく川となり   梅子
 大空へ野火駆けのぼる千枚田   俊一
 春の川柄杓で放つ稚魚の数    常之
 芝焼きてをりしが早も旅立てり  佐幸
 渾身のでんぐり返り卒業す    一郎
 野火走るのろまの虫も逃げきつて 節子
 春の船みごとに開く投網かな   明子

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です