1月、東京・神奈川吟行句会のご案内

★日時:1月25日(土)午前10:00

★集合場所:JR上野駅 不忍口改札口 午前10:00
集合に遅れる方は各自吟行を済ませて句会場へお入りください。

★吟行地:不忍池界隈 下町風俗資料館 
吟行コースは、上野駅→清水観音堂(歌川広重が描いた「上野山内月のまつ」
が復元されています)→不忍池弁財天(弁天島内)→冬がれの不忍池→
下町風俗資料館(池畔にあり、古き下町の風情が再現されており、凧、独楽など
のおもちゃも展示されています。幹事おすすめの場所です)→湯島天神

★句会場:文京区立湯島アカデミー 5F和室 13:00~17:30
文京区湯島2-28-14 TEL 03-3811-0741
地下鉄 丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩10分 
千代田線 湯島駅より徒歩7分 バス 湯島四丁目より徒歩4分
昼食はすませて句会場にお入りください。
出句は10句、13:30〆切とします。
☆どうぞお出かけください。(係 神谷・大場)

12月の句会報告
歳末の浅草寺界隈を吟行。参加者は、23名。句会後の忘年会も盛り上がりました。
あらたまの年をまたぐや大草鞋    靖彦
風神も雷神も来よ年忘れ       梅子
皮ジャンのうしろ姿は其角かな    邦吉
スカイツリーそこに立たせて飾り売る 寛子
君も煤逃げラーメンの湯気の中    美津子
煤逃の誰かに似てる人形焼      ひろし
ふくらんで赤き実つつく雀かな    和子
落葉して乳房あらはの大銀杏     道子
闇汁の闇より深き人の闇       一郎
柚子ひとつ役者が吾に返る風呂    伊豆山
舞扇買うてととのふ春仕度      琅太
ばつさばつさ大門松のの立ち上る   光枝
マフラーを締め直すここより下馬   京子
仁王より大き門松立ちにけり     千方
凍て土や文学語る連れ小便      碩
大草鞋履いて何処へ初の旅      美沙子
北風や凶のみくじを強く結ふ     菊江
業平の歌を枕ぞ浮寝鳥        宣行
中指を噛んで皮手袋をはづす     純子
極月のかすれがちなるボールペン   ひとみ
ごつごつと力瘤つけ大枯木      明子
猿遣ひ鳩が代りにをりにけり     四郎
水洟や恋にならざる汝と吾      菊子

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です