6月 深川句会のご案内

6月深川句会のご案内
日  時:6月5日(水)午後1時
会  場:森下文化センター
会  費:2,000円
第1句座:雑詠5句出5句選
第2句座:席題3句出3句選
*大谷主宰ご出席の句会です。

5月深川句会のご報告
*5月8日、26名
*一部直しが入っています。
*◎が特選句、他は入選句です。

(第1句座、雑詠、5句出5句選)
◎聞こえねば笑みをうかべて新茶かな 節子
◎ジャンボ機のずんどうゆらり潮干狩 俊一
◎絡まりし蔓を外して漆掻く     ひろし
◎花浴びて猪撃ち集ふ猟供養     秀子
 熱き湯に応へて渋き古茶汲まん   隆子
 大楠の若葉の下に雨宿り      明子
 野遊びや柳に馬をつなぎとめ    寛子
 揚がりたる沢蟹真つ赤瓜構へ    秀子
 しずかなる星の自転やかたつむり  隆子
 まだぬくき雉子どさと置く框かな  秀子
 藤の花千年を滝さながらに     いづみ
 落椿金の瞳で空を見る       逸郎
 新緑の道一筋や魁夷の絵      ひろし
 おそろしや千の牡丹の揺るる闇   隆子
 すいと立つ折鶴の尾や春惜しむ   ひろし
 春憂ひ智慧が溜まれば溜まるほど  逸郎
 更衣しても変らぬ紺と白      道子

(第2句座、席題「噴水、扇、蚕豆」3句出3句選)
◎女の子茶席の扇子わがものと    淳子
◎噴水の穂先越さんと次の水     ひろし
◎ひと風に噴水大き翼なる      隆子
◎君の膝打つては笑ふ扇かな     隆子
◎噴水や終ひに噴いてばさと落ち   俊一
 蚕豆に若さ戴くひとときよ     明子
 噴水を浴びて身の内生き生きす   節子
 おたふくがむくやそら豆はじき豆  梅子
 そら豆や空より色を賜はりし    いづみ
 太陽を冷やさん勢ひ噴きあげぬ   和子
 そら豆や書を読み酒を飲みながら  怜
 今日よりは令和の風の扇子かな   宣行
 そら豆のまだ眠さうな莢の中    道子
 そら豆や子に気を使はせる齢に   間宮伸子
 真ん中を射ぬかれ落ちる扇かな   靖彦
 ふと淋し開きて母の扇子見る    元子

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です